illy corner[イリー コーナー]///GMT SHOPPING

「これであなたも本格バリスタ!」
illy whole beans [ イリー ホールビーンズ ]

気候や好みに合わせて挽き目を調節できるホールビーンズ。
ミル設定、タンピング圧の加減等、知識と経験が必要となりますが、
最高のillyに出会えることでしょう。
イリカフェ社の社長エルネスト・イリーのほれこんだ
「チョコレートフレーバーのあるエスプレッソ」
これがイリーのこだわった1ブレンドコーヒーです!

ホールビーンズ[豆][ダークロースト]250g缶
内容量 250g
原材料 コーヒー豆
[主生豆生産国:ブラジル・エチオピア・グアテマラ]
賞味期限 製造後2年
[出荷期限:賞味期限残半年以上]
保存方法 高温多湿な場所をお避け下さい。
使用上の注意
  • ホールビーンズをご使用の際は、豆を挽くミル又はミルの付いたコーヒーメーカーが必要になります。
  • 開缶後は冷蔵庫などの冷暗所で保存し、なるべく早めにご使用下さい。
  • 開缶時に切り口で手を切らないようご注意下さい。
原産国 イタリア
商品番号:700070

ホールビーンズ[豆]
illyイリー[ダークロースト]250g缶

1,728円 [税込]
[本体価格:1,600円]
数量:
商品番号:700071

ホールビーンズ[豆]
illyイリー[ダークロースト]250g缶
12缶セット[3kg]

送料無料 19,980円 [税込]
[本体価格:18,500円]
数量:
How to use
ホールビーンズでの
エスプレッソ抽出
コーヒー豆を挽く
ミルを使ってコーヒー豆を細かく挽きます。
エスプレッソには極細挽きの豆を使用するのでパウダー状になるように挽きます。
手動式のミルや家庭用の小型のミルの中には極細まで挽けないものもあるので初めは一番細かい設定で挽くと良いでしょう。
挽き目の設定はミルによってマチマチなのでどの位とは言えませんが、
実際に抽出して30ccが20〜30秒で抽出できるように挽き目を調整します。
豆の粒子が粗いと強いタンピングが必要になり大変ですので、無理のかからない一定のタンピング圧で挽き目を調整します。
●20〜30秒で30cc以上⇒挽き目を細かく
●20〜30秒で30cc以下⇒挽き目を粗く
豆の計量
コーヒー豆の軽量 計量スプーン等でちゃんと計量してホルダーに入れます。
量はマシンや豆に付属のマニュアルに従い、好みによって調節します。
目安としては、1杯取りで7〜9g、2杯取りで14〜16gとなります。
タンピング
  • タンピングの必要性
    ボイラーから生まれた蒸気が高い圧力を得るためには、ホルダーに詰められた豆の間のお湯の逃げ道を無くす必要があります。タンピングされていない豆は豆同士の隙間が広い為、お湯が圧力のかかる前に豆の間を通り過ぎてしまいます。
    しっかり圧力のかかっていないエスプレッソ豆からは表面の成分しか抽出されないので、豆の芯の旨味を引き出す為にもしっかりしたタンピングが必要となります。
  • タンピングの仕方
    タンピングで重要なポイントはしっかりムラなく圧力をかける事と、豆の表面を平らにする事です。圧力が一方に偏っていたり、豆の表面が斜めになっていると均一にお湯が通らなくなり、お湯の通りやすい部分が抽出過多になり雑味まで抽出されてしまうからです。
    タンピング タンピングはタンパーで行うようにします。タンパーを使わないと圧力のムラが生じたり、豆の表面を平らに整える事が難しいからです。
    タンピング タンピングは上から垂直に力を加えるようにすると豆の表面が傾きにくくなります。使う豆の種類や味の好みによって一概には言えませんが、タンピングの圧力は20sと言われています。このように腕全体で上からタンピングすると手首への負担も軽減できます。
    タンピング ホルダーにはめた状態では、タンパーの角度が良く分からない方はフィルターを外してタンピングするのも1つの方法です。フィルターに対して垂直にタンピングしやすくなります。
    タンピング タンピングが終わったら、ホルダーの縁に付いたコーヒー豆を取ります。縁にコーヒー豆が付いたままだとマシンにセットした際に隙間を生み、圧力が不安定になる事があります。
  • タンピングのコツ
    • 2杯取りより、1杯取りの方のタンピング圧を強めにします。
    • 雨の日など、湿度の高い日は豆が膨張するので通常よりタンピングを弱めにして、乾燥している時はタンピング圧を強めにします。
ホルダーのセット
ホルダーのセット ホルダーは右側まで一杯に締めます。
ホルダーの脇からお湯が漏れてくるようなら圧力が逃げている証拠です。
逆に抽出速度が余りにも遅いようなら圧力過多ですので、ホルダーを若干左にセットします。
[基本的には右側まで一杯に締めます]
抽出が終わったら・・・
ホルダーを外してフィルターのコーヒー豆を捨てます。
この時、フィルターを無くさないように注意してください。
ある程度、短い間隔で抽出するような場合はホルダーを外さずにセットしたままにしておき、
抽出の直前にホルダーを外して豆を捨てます。
古い豆がフィルターの金属臭を消し、ホルダーが保温されるからです。
GMT SHOPPING インフォメーション

GMT SHOPPING

いらっしゃいませ♪
この度は、GMT SHOPPINGにご来店いただき誠にありがとうございます。m(__)m

GMT SHOPPINGでは、

カフェポッド専門店Mr.POD
カフェポッド専門店Mr.POD

illy corner[イリー コーナー]///GMT SHOPPING
illy corner

こだわりの商品を集めたセレクトショップ
でのお買い物を一度にお楽しみいただけます。

お届けについて

  • 配送業者
    ヤマト運輸
  • 送料
    沖縄県以外 一律660円[税込]
    10,800円[税込]以上お買上のお客様はサービスさせて頂きます。
    沖縄県 2,200円[税込]
    高額利用割引はございません。
  • 配達日指定
    ご指定いただけます。
詳しくはこちらをご覧下さい。

お支払いについて

以下のお支払い方法をご用意しております。
  • クレジットカード
    各種カード
  • 銀行振込
  • 代金引換
詳しくはこちらをご覧下さい。

返品・交換について

  • 不良品返品・交換
    商品には万全を期しておりますが、万が一不良品がございましたら商品到着後一週間以内にメールにてご一報下さい。送料当店負担にて返品・交換いたします。
  • 良品返品・交換
    お客様のご都合で返品・交換ご希望の場合、商品到着後一週間以内にメールにてご一報下さい。送料及び必要経費お客様負担で返品・交換いたします。尚、商品は未開封のものに限らせていただきます。

営業日カレンダー

お問い合わせについて

ジーエムティー株式会社
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町5-10-10
TEL:03-6913-2004 FAX:03-6913-2005
店舗運営責任者:堀田 英樹(EC事業部)
店舗セキュリティ責任者:堀田 英樹
店舗連絡先:info@gmt-shopping.com

GMT SHOPPING copyright